信用情報機関にはローンやクレジットなど、いわゆる信用取引の利用履歴が保管されています。
これらの情報が客観的取引事実として提供されているのです。ここで芳しくない情報がでてくると、審査が通らず、
融資がおりないという結果になります。
これをわたしたちはブラックリストにのっているといいますが、信用情報機関にブラックリストがあるのではなく、
あくまでも客観的事実を提供したにすぎず、判断は各金融機関によるものとしています。
信用情報機関の利用は、会員になっている金融機関のみならず、一般消費者も情報開示手続きとして行うことができます。
金融機関の審査に通らなかった場合など、
自分の信用情報がどのように掲載されているのか情報開示を請求することができるのです。